Glassアカデミー 公式ブログ

ガラスの傷は「磨くと歪む」というのが一般常識!?

ガラスを磨くと歪むというのが一般常識!?

ガラスについた傷を消そうとすると物理的にガラスを削ることが必要ですので、
一般的には歪む(「ゆがむ」「ひずむ」)と言われています。

しかし、歪ませない磨き方があることをご存知ですか?

傷の場所だけを削るとどうしても磨いた箇所だけくぼんでしまい、
レンズ効果でガラス越しの景色が曲がって見えるという現象が起こります。

GLASSアカデミーでまず行うことが「ガラスのキズの診断」です。

  1. ガラスの種類や傷の深さ、長さなどの調査
  2. 磨きのデザイン(どの範囲をどのように磨くか)

これを決めてから磨きます。

あとはガラスの温度管理をしながらデザイン通りに磨くと
歪みが出ずに傷が勝手に消えていくというイメージです。

 

ガラス温度を管理してガラスが割れるリスクを低減

コンパウンドだけの研磨でも傷は消すことができますが、
効率よく短時間で傷を消すためにはテクニックが必要です。

ディープスクラッチ講座の様子はコチラ!!

物理的に削っているので少なからず 歪む はずですが、
人の目にはわからないレベルにすることは可能なのです。

ディープスクラッチの講座案内はコチラ

 

LINE@でしか見られない限定動画やお役立ち情報を毎週1回お届けします。
GLASSアカデミー公式ライン@のお友達登録をよろしくお願いします。

下の友達追加ボタンをクリックするかQRコードを読み込むことで
登録できます。
友だち追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事一覧

PAGE TOP
purchase nolvadex Antabuse without prescription